since 2007.1
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメフトシーズンが終わり、いよいよF1シーズン到来。
開幕したな~と思っていたら、いつの間にか、もう第3戦…。 やっとフェラーリが本領発揮のようで、バーレーンGPは、 マッサとライコネンの1-2フィニッシュでした。 私は、フェラーリファンなので、一安心といったところです。 ところで、去年は、フェラーリとマクラーレンの2強+その他大勢という 感じでしたが、今年は、BMWザウバーがいいですねぇ。 特定のチームがずば抜けて強いとドラマが起こりにくいので、 この傾向は、大歓迎です。 あと、コンピューターによる挙動制御関係が制限されたのも、 レースを面白くするのに貢献してますね。 あれは、いいレギュレーション変更だった。 ジャパンパワー関係で行くと、トヨタのトゥルーリは、今シーズン、 何回かは表彰台に乗るかも知れませんねぇ。 スーパーアグリは、いいとこなし。ホンダもどうなんでしょうねぇ。 ウィリアムの中嶋は、ニコほどではないにしても、 そこそこいきそうですね。荒れたレースでちゃんと完走すれば、 表彰台もあり得そう。頑張って欲しいです。 ↓ホームはこちら PR
少し気を抜くと、すぐに更新が滞りますね(汗)
気をつけないと。 さて、昨日から世の中では新年度が始まったわけですが、 弁護士業界では、新年度というのは、あまり関係がありません。 かつては、新人弁護士が4月に入ってきていたようですが、 司法修習が1年半に短縮されてからは、10月登録が通常になったので、 新人が入ってくることもありません。最近は、新司法試験と旧司法試験が 併存している関係から、9月登録と12月登録が通常のようです。 もちろん、受任中の事件がリセットされるということもありません。 弁護士会の所属委員会がリセットされたり、裁判所の裁判官の異動で、 係属中の事件の担当裁判官が変わったりと、微妙な変化はありますが、 大した違いではありません。 思えば、1年に一度、いろいろなことがリセットされていたのは、 結構、いいことだったなぁと思う今日この頃です。 ↓ホームはこちら 生まれて初めて、献血をしました。 ↓ホームはこちら
先日、私がパズル好きであると書きましたが、
最近、新しいパズルにであいました。 スリザーリンクという名前なのですが、 このパズルが、またとってもよくできている! はまり中です。 本を買ってしまいそうな勢いです。はい。 ↓ホームはこちら あなたは電車に乗っています。 ↓ホームはこちら |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|